top of page
映画『ババンババンバンバンパイア』【本予告】7月4日(金)全国公開
01:31
松竹チャンネル/SHOCHIKUch

映画『ババンババンバンバンパイア』【本予告】7月4日(金)全国公開

この初恋、ダメ絶対。 恋の勘違いバトル、開幕!カオスなバンパイア♡ラブコメディ! 【STORY】 銭湯で働く森蘭丸(吉沢亮)、その正体は450歳のバンパイア。至高の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である15歳の李仁(板垣李光人)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの葵(原菜乃華)に一目惚れ!恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機!突如訪れた絶体絶命のピンチに「恋をさせてはなるものか!」と蘭丸による決死の童貞喪失阻止作戦が幕を開ける! ところが、そう意気込んで葵の家を訪ねるも、バンパイアオタクである葵から逆に恋心を抱かれてしまう蘭丸。 さらには蘭丸の命を狙うバンパイアハンター・坂本(満島真之介)、葵の兄である脳筋番長・フランケン(関口メンディー)が次々登場、全員の勘違いとすれ違いにより、恋の矢印が大混線! そして、そんな蘭丸のもとへ因縁の相手である兄・長可(眞栄田郷敦)の影が忍び寄る―― 【作品概要】 作品名:『ババンババンバンバンパイア』 出演:吉沢 亮    板垣李光人    原 菜乃華 関口メンディー / 満島真之介    堤 真一    音尾琢真 映美くらら    笹野高史    眞栄田郷敦 原作:奥嶋ひろまさ『ババンババンバンバンパイア』(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載) 監督:浜崎慎治 脚本:松田裕子 主題歌:imase「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX 」(Virgin Music / ユニバーサル ミュージック) 製作幹事:松竹 テレビ朝日 製作:「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 制作プロダクション:ダーウィン 配給:松竹 ©2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 ©奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022 公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/bababa-eiga/ 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@bababa_eiga 公式Instagram:https://www.instagram.com/bababa_eiga 公式X:https://x.com/bababa_eiga/ #ババンババンバンバンパイア #吉沢亮 #板垣李光人 #原菜乃華 #関口メンディー/ #満島真之介 / #眞栄田郷敦
『君がトクベツ』本予告<6月20日(金)全国ロードショー>
01:31
ギャガ公式チャンネル

『君がトクベツ』本予告<6月20日(金)全国ロードショー>

イケメン嫌いの陰キャ女子meets国民的アイドル まさかの推し活⁉予測不能ラブ! 畑芽育 × 大橋和也 W主演! 「ヒロイン失格」「センセイ君主」 幸田もも子原作の大人気少女漫画待望の実写映画化! <ストーリー> 黒髪メガネの陰キャ女子、若梅さほ子(畑芽育)は、過去のトラウマからイケメンが大嫌いに!「イケメンには常に厳戒態勢」「全世界のイケメン不幸になれ!」とイケメンを呪う日々。そんなある日、さほ子の母が営む定食屋に、誰もが知る国民的アイドルの桐ケ谷皇太(大橋和也)が来店する。さほ子が自分のファンだと勘違いした皇太は、キラキラ笑顔で過剰なファンサービスを披露。ザ・イケメンな行動に思わず怒り大爆発のさほ子が放った言葉は「誰もが自分を好きになると思ったら大間違いだっ!」。イケメン嫌いの陰キャ女子meets国民的アイドル、予想もつかないまさかの恋の行方とは―⁉ 『君がトクベツ』 #畑芽育 #大橋和也 也 #木村慧人(FANTASTICS) #矢吹奈子 #山中柔太朗(M!LK) #大久保波留(DXTEEN) #NAOYA(MAZZEL) 星乃夢奈/遠藤憲一/佐藤大樹(FANTASTICS) 原作:幸田もも子「君がトクベツ」(集英社マーガレットコミックス刊) 監督:松田礼人 脚本:おかざきさとこ 楽曲コンセプト:渡辺淳之介 主題歌:LiKE LEGEND「YOU ARE SPECiAL」 製作:「君がトクベツ」製作委員会 製作幹事・配給:ギャガ 制作プロダクション:TBS スパークル © 幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会 公式サイト:https://gaga.ne.jp/kimibetsu/ 公式X: https://x.com/kimibetsu_movie 公式Instagram: https://www.instagram.com/kimibetsu_movie/
予告編『青春ゲシュタルト崩壊』佐藤 新 (IMP.) × 渡邉美穂 W主演 [6.13 Fri]
01:01
【公式】ナカチカピクチャーズ

予告編『青春ゲシュタルト崩壊』佐藤 新 (IMP.) × 渡邉美穂 W主演 [6.13 Fri]

「野いちご大賞」の第5回大賞作品、丸井とまとの「青春ゲシュタルト崩壊」(スターツ出版刊)がNAKACHIKA PICTURES配給にて実写映画化、6月13日(金)に全国公開。 スターツ出版が運営するケータイ小説サイト「野いちご」は10代、20代の学生へ向けた恋愛・青春小説が無料で読める投稿サイト。2023年、同サイトから生まれた原作「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」、「交換ウソ日記」、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」が実写映画化され、いずれも大きな話題となりました。 そして、この度、映画化されるのは2021年に単行本化されるとTikTokで話題となり、物語上で描かれる等身大の学生ならではの悩みに絶賛の声が続出した、丸井とまと原作の小説「青春ゲシュタルト崩壊」。脚本を務めるのは昨年TBSで放送され、最終回後は国内外でロスが多発したドラマ「Eye Love You」を手掛けた三浦希紗。音楽は映画・ドラマの音楽を中心に手がけるほか、山下達郎や竹内まりや、田原俊彦の編曲にも参加している牧戸太郎。メガホンを取った監督は期待の若手、鯨岡弘識が務めます。 そんな本作のW主演を務めるのはIMP.の佐藤新と渡邉美穂。派手な見た目と乱暴な態度で教師から目をつけられているが、人一倍“痛み”に寄りそえる高校2年生の朝比奈聖(あさひな・ひじり)をIMP.のメンバーでありセンターを務める佐藤新が、自分の顔が認識できない【青年期失顔症】になってしまう間宮朝葉(まみや・あさは)を、女優として幅広く活躍をしている渡邉美穂が演じ、フレッシュな青春に全力で挑みます。 【作品概要】 ◎『青春ゲシュタルト崩壊』 ◎出演:佐藤新(IMP.) 渡邉美穂     田辺桃子 新井美羽 水橋研二 濱田龍臣 藤本洸大 河村ここあ 福室莉音 愛来     戸田菜穂 / 瀬戸朝香 ◎原作:丸井とまと「青春ゲシュタルト崩壊」(スターツ出版刊) ◎主題歌:「青空」マルシィ (UNIVERSAL SIGMA) ◎脚本:三浦希紗  ◎音楽:牧戸太郎  ◎監督:鯨岡弘識 ◎企画・プロデュース:横山祐子 ◎プロデューサー:伊藤聖 ◎配給:NAKACHIKA PICTURES ◎制作プロダクション:AX-ON 【公式サイト・SNS】 ◎映画公式サイト:https://seishun-gestalt.jp ◎映画SNS(X&Instagram)アカウント:@seishun_gestalt Ⓒ映画「青春ゲシュタルト崩壊」製作委員会
『映画  おっパン』本予告 7/4(金)全国ロードショー!
01:32
ギャガ公式チャンネル

『映画 おっパン』本予告 7/4(金)全国ロードショー!

「TVer」で記録的な再生回数を誇り、原作が「LINEマンガ」イチオシオリジナル作品第1位に輝くなど、Z世代を中心に大ウケの深夜ドラマ「おっパン」が、ついに映画化!! 「おっパン」ならではの現代に生きるすべての人の心を打つ、笑って泣ける新たな“アップデート奮闘記”に期待高まる予告編が公開! ----------------------------------------------------------------------------------------------- 出演:原田泰造 中島颯太(FANTASTICS) 城桧吏 大原梓 東啓介 渡辺哲 曽田陵介 トータス松本 / 松下由樹 / 富田靖子 主題歌:「青春」ウルフルズ(Getting Better / Victor Entertainment) オープニング:「アプデライフ」 FANTASTICS(rhythm zone) 挿入歌:「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」ウルフルズ(Getting Better / Victor Entertainment) 原作:「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」練馬ジム(「LINEマンガ」連載) 監督・二宮崇 脚本・藤井清美 音楽・鈴木ヤスヨシ 製作:映画「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」製作委員会 制作:東海テレビ放送 The icon 制作協力:ヒューマックスエンタテインメント 製作幹事・配給:ギャガ コピーライト:©練馬ジム | LINEマンガ・2025 映画「おっパン」製作委員会
映画『木の上の軍隊』予告編第二弾(6月13日(金)沖縄先行公開/7月25日(金)全国公開)
01:05
Happinet phantom

映画『木の上の軍隊』予告編第二弾(6月13日(金)沖縄先行公開/7月25日(金)全国公開)

原案 井上ひさし / 堤 真一 × 山田裕貴 W主演 終戦を知らずに2年間、ガジュマルの木の上で生き抜いた日本兵の実話に基づく物語。 『木の上の軍隊』 「あの日、俺たちは、この島に残された二人だけの軍隊だった」 太平洋戦争終結から80年。今を生きるすべての人に、語り継ぐ―― 1945年沖縄県伊江島。激しい攻防戦が展開される中、2人の日本兵が命からがら木の上に身を潜め、日本の敗戦を知らぬまま2年もの間生き延びた。そんな衝撃の実話から着想を得た作家・井上ひさしが原案を遺し、こまつ座にて上演された舞台「木の上の軍隊」が映画化。本土から派兵された厳格な日本兵を演じるのは確かな演技力で日本の映画界を牽引してきた名優・堤真一。沖縄出身の新兵に抜擢されたのは、数々の話題作で存在感を示す山田裕貴。ダブル主演を務める堤と山田は初の共演ながら、阿吽の呼吸で極限状態の兵士たちを、繊細かつ力強く、人間らしい可笑しみをもって表現する。監督と脚本を手掛けるのは、『ミラクルシティコザ』のスマッシュヒットが記憶に新しい沖縄出身の新進気鋭・平一紘。全編沖縄ロケ、伊江島で実際に生い茂るガジュマルの木の上で撮影を敢行。終戦から80年、熾烈な地上戦が繰り広げられた沖縄戦を必死で生き抜いた兵士の事実に基づく衝撃の物語は、観る者すべての心に深く刻まれる。 【STORY】 太平洋戦争末期、戦況が悪化の一途を辿る1945年。飛行場の占領を狙い、沖縄・伊江島に米軍が侵攻。激しい攻防戦の末に、島は壊滅的な状況に陥っていた。宮崎から派兵された少尉・山下一雄(堤 真一)と沖縄出身の新兵・安慶名セイジュン(山田裕貴)は、敵の銃撃に追い詰められ、大きなガジュマルの木の上に身を潜める。仲間の死体は増え続け、圧倒的な戦力の差を目の当たりにした山下は、援軍が来るまでその場で待機することに。戦闘経験が豊富で国家を背負う厳格な上官・山下と、島から出たことがなくどこか呑気な新兵・安慶名は、話が嚙み合わないながらも、二人きりでじっと恐怖と飢えに耐え忍んでいた。やがて戦争は日本の敗戦をもって終結するが、そのことを知る術もない二人の“孤独な戦争”は続いていく。極限の樹上生活の中で、彼らが必死に戦い続けたものとは――。 出演:堤 真一  山田裕貴 津波竜斗 玉代㔟圭司 尚玄 岸本尚泰 城間やよい 川田広樹(ガレッジセール)/山西 惇 監督・脚本:平 一紘 原作:「木の上の軍隊」(株式会社こまつ座・原案井上ひさし) 主題歌:Anly「ニヌファブシ」 企画:横澤匡広  プロデューサー:横澤匡広 小西啓介 井上麻矢 大城賢吾 企画製作プロダクション:エコーズ  企画協力:こまつ座  制作プロダクション:キリシマ一九四五 PROJECT9 後援:沖縄県  特別協力:伊江村   製作幹事・配給:ハピネットファントム・スタジオ  ©️2025「木の上の軍隊」製作委員会 公式サイト:https://happinet-phantom.com/kinouenoguntai/   公式X(旧Twitter):@@kinoue_guntai
カンヌ国際映画祭コンペ部門出品!早川千絵監督最新作『ルノワール』予告編/6月20日全国公開
01:33
Happinet phantom

カンヌ国際映画祭コンペ部門出品!早川千絵監督最新作『ルノワール』予告編/6月20日全国公開

早川千絵 監督 2作品連続でカンヌ出品の快挙 第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品決定! 公式サイト https://happinet-phantom.com/renoir/ 公式X https://x.com/renoir_JP 公式Instagram https://www.instagram.com/renoir_JP/ 不完全な大人たちの孤独や痛みに触れる、11歳のひと夏。 うれしい、楽しい、寂しい、怖い…そして“哀しい”を知り、少女は大人になる。 長編初監督作品『PLAN 75』(22)が第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞を受賞し、同年のアカデミー賞日本代表として選出されるなど、恐るべき評価を集めた早川千絵監督。待望の最新作『ルノワール』で綴られるのは、80年代後半の夏、闘病中の父と、仕事に追われる母と暮らす11歳の少女・フキの物語。 主人公・フキを演じるのは多数の候補者の中からオーディションで抜擢された、驚異の新人・鈴木唯。役柄と同様 11 歳だった彼女の、真っ直ぐに大人を見つめる視線、この年齢ならではの自然な躍動感、時折見せる寂しげな表情など、スクリーン一杯に広がる瑞々しい演技に誰もが心奪われる。フキの母・詩子役に石田ひかり、父・圭司役にリリー・フランキーと、数々の映画賞を受賞してきた名優に加え、フキが出会う大人たちには、中島歩、『PLAN 75』に続き河合優実、そして坂東龍汰ら大ブレイク中の若手実力派俳優陣が出演する。 [CREDIT] 鈴木唯 石田ひかり 中島歩 河合優実 坂東龍汰 / リリー・フランキー Hana Hope  高梨琴乃 西原亜希 谷川昭一朗 宮下今日子 中村恩恵 企画・制作:ローデッド・フィルムズ 制作協力プロダクション:キリシマ1945 製作幹事・配給:ハピネットファントム・スタジオ 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(国際共同製作映画) © 2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners #早川千絵 #PLAN75 #ルノワール
【事実に基づく物語】映画『フロントライン』本予告|2025年6月13日(金)公開
01:36
ワーナー ブラザース 公式チャンネル

【事実に基づく物語】映画『フロントライン』本予告|2025年6月13日(金)公開

小栗旬×松坂桃李×池松壮亮×窪塚洋介の豪華キャストで描く、日本で初めて新型コロナウイルス集団感染に挑んだ者たちの《事実に基づく》感動ドラマ。 2020年2月横浜港――未知のウイルスに最前線で立ち向かったのは、私たちと同じ日常や家族を持ちながらも、目の前の「命」を救うことを最優先にした者たち。彼らは誰1人としてあきらめなかった。全員が下船し、かけがえのない日常を取り戻すために――。 ■感想投稿キャンペーン実施中:https://wwws.warnerbros.co.jp/frontline/campaign.html ■映画『フロントライン』2025年6月13日(金)公開 <OFFICIAL>━━━━━━━━━━━━ オフィシャルサイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/frontline 映画公式X:https://x.com/frontline2025 WB公式X:https://twitter.com/warnerjp WB公式Instagram:https://www.instagram.com/warnerjp_official WB公式TikTok:https://www.tiktok.com/@warnerjp <STORY>━━━━━━━━━━━━━ そこは、命の“最前線”。絶望も、希望も、 船上にあった。 未知のウイルスに最前線で立ち向かったのは、我々と同じ日常や家族を持ちながらも、目の前の「命」を救うことを最優先にした人々だった。船外から全体を指揮するDMAT指揮官・結城(小栗旬)と厚労省の立松(松坂桃李)、船内に乗り込んだ医師の仙道(窪塚洋介)と真田(池松壮亮)、そして羽鳥(森七菜)をはじめとした船内クルーと乗客たち。彼らは、TV局の記者・上野(桜井ユキ)らマスコミの加熱報道が世論を煽る中、明日さえわからない絶望の船内で誰1人あきらめなかった、全員が下船し、かけがえのない日常を取り戻すために――。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※DMAT(ディーマット)とは? 災害派遣医療チーム(Disaster Medical Assistance Team)を略した、医師、看護師、医療事務職で構成され、大規模災害や事故などの現場におおむね48時間以内から活動できる専門的な訓練を受けた医療チーム 小栗旬 松坂桃李 池松壮亮 森七菜 桜井ユキ 美村里江 吹越満 光石研 滝藤賢一 窪塚洋介 企画・脚本・プロデュース:増本淳 監督:関根光才 #映画フロントライン #小栗旬 #松坂桃李 #池松壮亮 #窪塚洋介 © 2025「フロントライン」製作委員会
映画『リライト』本予告 | 2025年6月13日(金)公開
01:01
EMOTION Label Channel

映画『リライト』本予告 | 2025年6月13日(金)公開

監督・松居大悟 ✕ 脚本・上田 誠(ヨーロッパ企画)初タッグが実現! ―これは「私だけの物語」のはずだった。  史上最悪のパラドックス<タイムリープ×青春ミステリ> ――STORY―――――――――――――― 高校3年の夏、転校生の保彦がやってきた。 彼はある小説を読み、憧れて、300年後からタイムリープしてきた未来人だった。 保彦と秘密を共有する美雪。やがて二人は恋に落ちた。 そして、7月21日、運命が大きく動く。 保彦からもらった薬で、美雪は10年後にタイムリープする。 未来の美雪は1冊の本を見せ、「あなたが書く小説。……絶対書ける。」と告げる。 それは保彦が未来で出会う小説― タイムリープから戻った美雪は、未来へ帰っていく彼を見送った。 「この夏の彼と私の物語を書き、必ず時間のループを完成させる」という約束を交わし―。 10年後、小説家になった美雪は、ようやく出版にこぎつけた保彦との“自分だけの物語”を手に帰省する。 しかし運命の日、いくら待っても10年前の美雪は来なかった。なぜ来ない!? 現在、過去、そして未来、時を翔けめぐり「リライト」される運命の行方は? ――作品概要―――――――――――――― 映画『リライト』 出演:池田エライザ、    阿達 慶、久保田紗友、倉 悠貴、    山谷花純、大関れいか、森田 想、福永朱梨、若林元太、池田永吉、晃平、八条院蔵人、    篠原 篤、前田旺志郎 / 長田庄平(チョコレートプラネット)、マキタスポーツ、町田マリー、津田寛治、    尾美としのり、石田ひかり、    橋本 愛 監督:松居大悟 脚本:上田 誠 (ヨーロッパ企画) 原作:法条 遥 「リライト」(ハヤカワ文庫) 主題歌:Rin音 「scenario」(ROOFTOP / ユニバーサル ミュージック)  音楽:森 優太 製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス ©2025『リライト』製作委員会 2025年6月13日(金)全国公開! #池田エライザ #阿達慶 #松居大悟 #上田誠 #映画リライト ――公式SNS―――――――――――――― 公式サイト:https://rewrite-movie.jp/ 公式X(旧Twitter):@Rewrite_movie 公式Instagram:@rewrite_movie
映画『ドールハウス』予告2【6月13日(金)公開!】主題歌:ずっと真夜中でいいのに。「形」
01:31
東宝MOVIEチャンネル

映画『ドールハウス』予告2【6月13日(金)公開!】主題歌:ずっと真夜中でいいのに。「形」

この家の人形、なんか変。 ゾク×ゾクのドールミステリー誕生!! 【ストーリー】 5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 だが佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成長した真衣が人形と遊ぶようになると、一家に変な出来事が次々と起きはじめる。 佳恵たちは人形を手放そうとするが、捨てても捨てても、 なぜかその人形は戻ってくる……! 人形に隠された秘密とは?そして解き明かされる衝撃の真実とは――!? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【作品情報】 ■公式サイト: https://dollhouse-movie.toho.co.jp/ ■公式 X: https://x.com/dollhouse_movie ■公式 Instagram: https://www.instagram.com/dollhouse_movie ■公式 TikTok: https://www.tiktok.com/@dollhouse_movie ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■原案・脚本・監督:#矢口史靖 ■出演:#長澤まさみ #瀬戸康史     田中哲司     池村碧彩 本田都々花 今野浩喜 西田尚美 品川徹     安田顕 風吹ジュン ■主題歌:ずっと真夜中でいいのに。「形」(ユニバーサル ミュージック) ■配給:東宝 ■公開日:2025年6月13日(金) ©2025 TOHO CO., LTD.
【怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)】本予告
01:04
ぽにきゃん-Anime PONY CANYON

【怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)】本予告

劇場アニメ『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス)』 2025年5月23日(金)公開! 追加キャストを解禁🌹 さらに主題歌は… あにぱに(莉犬 feat.ばぁう&ちぐさくん)「Queen's illusion」に決定! 次なる舞台は豪華客船!公開をどうぞお楽しみに。 ★数量限定 キービジュアル&乗船チケットポストカードセット付きムビチケカード発売決定! 発売日:2025年3月14日(金) 価格:1,600円(税込) 特典:キービジュアル&乗船チケットポストカードセット 販売場所・日時: ・通販:3月14日(金)10時~ メイジャー(https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M76098946481)、MOVIE WALKER STORE(https://goods.moviewalker.jp/items/100138914/?ref=official) ・劇場販売:3月14日(金)各劇場オープン時~@上映劇場(https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=miragequeen2025) ※ムビチケカード1枚につき、特典1点のお渡しとなります。 ※特典は無くなり次第終了となります。 ※内容・仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ※取り扱いの無い劇場もございます。予めご了承ください。 【Story】 狙った獲物は必ず盗む。それが怪盗クイーン! 性別・年齢・国籍不明。 パートナーのジョーカー、RDとともに飛行船トルバドゥールで世界中を自由に駆け巡る。 ある日、クイーンはサッチモ社の社長サッチモ・ウィルソンから挑戦状を叩きつけられる。サッチモ所有の宝石『インペリアル・サファイア』を盗むとクイーンから予告状が届いたと。 しかしそれは、過去の因縁からクイーンへの恨みを晴らすためにサッチモが仕掛けた罠。 そんなことは百も承知でクイーンはサッチモの誘いに乗り、ジョーカーと共に変装して豪華客船ロイヤルサッチモ号に乗り込む。『優雅な休暇』を過ごすため…… ところが、クイーンたちより先に宝石を盗み出そうとするものが現れた! さらにサッチモの放った刺客たちも次々と現れて……?! 前途多難なカリブ海クルーズがはじまる。 それでも、怪盗クイーンに不可能はない! 【Staff】 原作 はやみねかおる・K2商会(講談社青い鳥文庫『怪盗クイーン』シリーズ) 監督 池田重隆 脚本 國澤真理子 キャラクターデザイン 河島久美子 音楽 日向 萌 音響監督 亀山俊樹 音響制作 ビットグルーヴプロモーション アニメ―ション制作 イーストフィッシュスタジオ 製作 「怪盗クイーン」製作委員会 配給 ポニーキャニオン 【Cast】 クイーン 大和悠河 ジョーカー 加藤和樹 RD 内田雄馬 イルマ Cocomi サッチモ  星野充昭 冥美 前田佳織里 ジオット 家中 宏 西遠寺考太郎 広瀬裕也 伊藤真里 清水彩香 ロシ 河西健吾 ロク 直田姫奈 ズユ 能登麻美子 ズキア 小野坂昌也 シスター 七緒はるひ クラサ 陶山章央 茶魔 稲田徹 ドクターマジック 大畑伸太郎 ナレーション 諏訪部順一 【音楽情報】 主題歌 あにぱに(莉犬 feat.ばぁう&ちぐさくん)「Queen's illusion」 【原作情報】 『怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス』 著:はやみねかおる 絵:K2商会 定価:1,078円(本体980円) http://aoitori.kodansha.co.jp/series/queen/ ★『怪盗クイーン』シリーズ 最新刊 「怪盗クイーン インド『もう一つの0』」発売中! 著:はやみね かおる 絵:K2商会 定価:968円(本体880円) 【INFORMATION】 公式HP https://miragequeen.jp/ 公式X @miragequeen_ https://x.com/miragequeen_ 公式Instagram https://instagram.com/miragequeen_/ 公式TikTok https://tiktok.com/@miragequeen_
おいでやす、京都沼へ。【2025.6.6(金) 公開】『ぶぶ漬けどうどす』予告篇
01:01
東京テアトル公式チャンネル

おいでやす、京都沼へ。【2025.6.6(金) 公開】『ぶぶ漬けどうどす』予告篇

なんでも言葉通りに受け取ったらあかんで すべての人を翻弄する街・京都 その深い迷宮の奥の奥まで描くシニカルコメディ 京都の老舗扇子店の長男と結婚し、東京からやってきたフリーライターのまどかは、数百年の歴史を誇る老舗の暮らしぶりをコミックエッセイにしようと、義実家や街の女将さんたちの取材を始める。ところが、「本音と建前」の文化を甘く見ていたせいで、気づけば女将さんたちの怒りを買ってしまう。猛省したまどかは、京都の正しき伝道師になるべく努力するが、事態は街中を巻き込んで思わぬ方向に──。 [映画公式サイト] https://bubuduke.jp/index.html [公式X]@bubuduke_movie(https://x.com/bubuduke_movie ) [出演] 深川麻衣 小野寺ずる 片岡礼子 大友律 / 若葉竜也 山下知子 森レイ子 幸野紘子 守屋えみ 尾本貴史 遠藤隆太 松尾貴史 豊原功補 室井滋 [監督] 冨永昌敬 [企画・脚本] アサダアツシ [音楽] 高良久美子/芳垣安洋 [製作幹事] メ~テレ/東京テアトル [制作・配給] 東京テアトル [制作プロダクション] さざなみ #ぶぶ漬けどうどす #深川麻衣 #小野寺ずる #片岡礼子 #大友律 #若葉竜也 #山下知子 #森レイ子
映画『でっちあげ』予告|6月27日(金)全国公開
01:30
東映映画チャンネル

映画『でっちあげ』予告|6月27日(金)全国公開

男は「殺人教師」か、それとも……。 ~Story~ 「死に方教えてやろうか」と教え子を恫喝した史上最悪の「殺人教師」 2003年 小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。 体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。 これを嗅ぎつけた週刊春報の記者・鳴海三千彦(亀梨和也)が“実名報道”に踏み切る。 過激な言葉で飾られた記事は、瞬く間に世の中を震撼させ、薮下はマスコミの標的となった。 誹謗中傷、裏切り、停職、壊れていく日常。次から次へと底なしの絶望が薮下をすり潰していく。 一方、律子を擁護する声は多く、“550人もの大弁護団”が結成され、前代未聞の民事訴訟へと発展。 誰もが律子側の勝利を切望し、確信していたのだが、法廷で薮下の口から語られたのは― 「すべて事実無根の“でっちあげ”」だという完全否認だった。 これは真実に基づく、真実を疑う物語。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [作品情報] タイトル:『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』 公開日:6月27日(金)全国公開 出演者: #綾野剛 #柴咲コウ #亀梨和也 #大倉孝二 #小澤征悦 #髙嶋政宏 #迫田孝也 #安藤玉恵 #美村里江 #峯村リエ #東野絢香 #飯田基祐 #三浦綺羅 #木村文乃  #光石研  #北村一輝 #小林薫  監督:#三池崇史 原作:福田ますみ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』(新潮文庫刊) 脚本:森ハヤシ 制作プロダクション:東映東京撮影所 OLM 制作協力:楽映舎  配給:東映 ©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会 《映画公式ホームページ》:https://www.detchiagemovie.jp/ 《映画公式X(旧Twitter)》:https://Twitter.com/detchiagemovie 《映画公式Instagram》:https://www.instagram.com/detchiagemovie/ #映画でっちあげ
映画『見える子ちゃん』本予告(60秒)【6月6日(金)公開】
01:00
KADOKAWA映画

映画『見える子ちゃん』本予告(60秒)【6月6日(金)公開】

※何が見えても、最後まで無視してください。 突然"見える"ようになっちゃった女子高生 逃げ場のない彼女が選んだ生き残り術は…… 見えていないフリ!? 全力無反応系エンターテイメント! 【INTRODUCTION】 SNSで発表された第1話が話題を呼び、現在「WebComicアパンダ」で連載中のホラーコメディ漫画『見える子ちゃん』。コミックス累計330万部突破、累計閲覧数9,000万回超え、13言語で翻訳出版!世界中で愛される話題作が、ついに実写映画化!主人公・みこを演じるのは、メジャー映画初単独主演となる原菜乃華。監督・脚本は、『忍びの国』『残穢【ざんえ】 -住んではいけない部屋-』を手掛けた中村義洋。恐怖表現に定評のある鬼才が、“霊が見えても無視する”という斬新な設定を軸に、ゾワッとするのに青春の爽やかさも感じる、体感型のホラーエンターテインメント作品に挑む! 共演には、久間田琳加、なえなの、山下幸輝ら今をときめく注目の若手キャストが勢揃い。さらに、京本大我をはじめ、堀田茜、高岡早紀、滝藤賢一ら実力派俳優たちが集結した。主題歌を担当するのは、韓国のYG ENTERTAINMENTから約7年ぶりにデビューした次世代K-POPを代表する超大型新人ガールズグループ BABYMONSTER。「見えても、見えていないフリ。」その選択は正解なのか──?前代未聞の全力無反応系エンターテインメント、ここに誕生! 【STORY】 ある日突然、霊が"見える"ようになった高校生・みこ。ヤバすぎる霊たちに囲まれたみこが選んだ生き残り術は、まさかの「見えていないフリ」。親友のハナに霊が憑いても、同級生のユリアに見えることがバレそうになっても、ただひたすらに全力スルー。しかし、産休に入る担任の代理として遠野先生が赴任してくる。何やら異様な霊が憑いている遠野の影響か、ハナの様子に異変が生じついには倒れてしまう。ハナを助けるため、みこはユリアや昭生と共に遠野の謎を追ううちに、驚くべき事実を知ることに。果たして、親友を救い、文化祭を無事に迎えることはできるのか──。"見えていないフリ"を貫いてきたみこが、ついに「無視できない」恐怖に立ち向かう! 【作品情報】 原 菜乃華 久間田琳加 なえなの 山下幸輝 堀田茜 吉井怜 / 高岡早紀 京本大我 滝藤賢一 原作:泉朝樹「見える子ちゃん」(MFC/KADOKAWA刊) 脚本・監督:中村義洋 主題歌:BABYMONSTER「Ghost」(Sony Music Labels Inc.) 製作幹事・配給:KADOKAWA 制作プロダクション:ツインズジャパン ©2025『見える子ちゃん』製作委員会 公式サイト:https://movie-mierukochan.jp/ 公式X・Instagram・TikTok:@eigamierukochan 2025 年 6 月 6 日(金)全国劇場公開
  • ますくのふぇいすぶっく
  • ますく川野のツイッター

© 2024 NPOメディア・アクセス・サポートセンター

東京都港区麻布台2-3-5 ノアビル1階

℡ 03-4400-6247 Fax 03-4400-6248

bottom of page